写真の製品は、ソードスリム150 量産モデルとなります。(2025年末販売予定)
SWORD SLIM 150 ソードスリム150 (ハンドメイドモデル)

NAME | TYPE | LENGTH | WEIGHT | ACTION |
SWORD SLIM 130 |
METAL JIG | 128mm | 130g(±5g) | |
SWORD SLIM 150 |
METAL JIG | 135mm | 150g(±5g) |
材質) アイ/ステンレス線 1.4mm
※非貫通式
ソード150の遺伝子を受け継ぎ、
ベイトさながらのシルエットは、サクラマスを魅了する。
現在、道内各地で高実績を積み上げるソード150。
その設計をもとに、基本アクション※1や操作性を継承しつつベイト感溢れるシルエットを再現。
形状を細身にすることによって、ジャーク時の抜けが良く、引き重りも軽減。
その分、アクション時の水押しが弱くなり、集魚力は低減するものの
マイルドな水押しは、アミパターンや喰い渋るサクラマスにも効果的である。
特に近年、リアバランスの強い水押しと素早いバーチカルフォールを主体とした製品が主流となる中で、
ソードスリム150は、そういった面でも一線を画す存在。
刻一刻とシチュエーションやパターンが変化するサクラマスジギングにおいて
ロッドワークによる多彩なアクションと水押しの質の違いは、
ローテションのタイムロスを大幅に軽減し、いち早く最適解を導き出すきっかけになることでしょう。
※1
●レベルフォール ⇒ ジグが水平の態勢(横向き)で、ゆったりとしたフォール
●バーチカルフォール (2パターン)
①ジグが垂直の状態(縦向き)で、素早くテール(リア)からフォール。
②ジグが一瞬、水平の態勢(縦向き)になった直後、垂直の状態(縦向き)で、素早くテール(リア)からフォール。
注意)バーチカルフォールという名称は、一般的な名称ではなく、当社がわかりやすく説明するための造語です。
◆ソード150との比較
※ソード150のイメージを採用しております。詳しい仕様は、上部イメージをご覧ください。
◆TYPE 150 グロー 高輝度/長時間発光モデル ◆価格 3,000円 (税込)
◆TYPE 150 ゼブラドットグロー
◆価格 2,700円 (税込) ◆マジョーラカラー 価格 3,000円 (税込)
◆TYPE 150 ゼブラドットホログロー
◆価格 2,700円 (税込) ◆マジョーラカラー 価格 3,000円 (税込)
◆TYPE 150 ベーシックカラー ◆価格 2,700円 (税込)
◆TYPE 150 グリッターカラー ◆価格 3,100円 (税込)
◆TYPE ストレスフリーフック 価格 素針 600円(税込) アシストフック 800円(税込)
非常に優れた防錆性と表面特殊加工による抜群の貫通力を持ち合わせた国内生産 高品質のフックです。
※アシストフックのライン長は、僅かに誤差がある場合がございます。予めご了承ください。